会員ページログイン
English
日本語
会員ページログイン
Top
日本ゴム協会の概要
協会概要
組織について
顕彰
入会案内
入会案内
賛助会員リスト
三大行事
年次大会
夏期講座
エラストマー討論会
シンポジウム・各支部行事
協会誌・書籍
協会誌
書籍販売
研究部会
支部
標準化部門
よくあるご質問
言語の選択
日本語
English
分類
すべて
講演会
講習会
見学会
その他
企画者
すべて
本部
関東支部
東海支部
関西支部
九州支部
標準化部門
研究分科会
├ 衛生問題
├ 配合技術
├ 環境劣化
├ 分析
├ 成形加工技術
├ トライボロジー
├ 接着
├ ゴム練り
├ 金型
├ 新世代エラストマー技術
├ エラストマーの補強
├ ゴムの力学
├ 水素機器用エラストマー材料
└ ゴム・エラストマー若手
表示する
今後の行事
Upcoming Events
今後の行事一覧へ
2025.04.05~
2025.12.06
関西支部
DKビル(旧電子会館) 4階会議室(大阪市北区西天満6-8-7)
第46回サタデーセミナーのご案内
「第46回サタデーセミナーのご案内」
ハイブリッド
申し込み
2025.09.24~
2025.09.24
関東支部
現地見学
関東支部2025年度見学会のご案内
「鉄道関係の研究所と工業用ゴム製品会社の工場」
オフライン
申し込み
2025.09.25~
2025.09.25
関西支部
兵庫県立工業技術センター
関西支部9月例会講演会のご案内
「関西支部9月例会講演会のご案内・加硫後ゴム用フィルム接着剤の紹介」
オフライン
申し込み
2025.09.26~
2025.09.26
東海支部
名古屋市工業研究所 第一会議室/ZOOM
2025年9月度月例講演会のご案内(ハイブリッド開催)
「ゴム配合におけるサステナブル材料技術の最前線」
ハイブリッド
申し込み
2025.10.09~
2025.10.10
関西支部
大阪大学 豊中キャンパス内 大阪大学豊中キャンパス
2025年度 秋期ゴム技術講習会
「持続可能な未来を支えるゴム材料の進化 ~循環・機能・歴史から読み解く産業戦略~」
ハイブリッド
申し込み
2025.10.10~
2025.10.10
環境劣化
対面開催 大阪産業創造館 6F 会議室A・B 〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5
第306回ゴム技術シンポジウム
「環境に配慮した高分子製品開発のための劣化評価と対策の最前線」
オフライン
申し込み
お知らせ
News
お知らせ一覧へ
すべて
お知らせ
コラム
2025.09.08
お知らせ
新しいホームページ公開にあたって(櫻井伸一会長)
2025.08.21
お知らせ
京都大学化学研究所複合基盤化学研究系分子レオロジー研究領域の教授公募のご案内[PDF]
2025.06.23
お知らせ
2025年(第98巻)日本ゴム協会誌6月号掲載関西支部役員名簿訂正版[PDF]
2025.05.19
お知らせ
2025・2026年度役員[PDF]
2025.05.13
お知らせ
第14回定時社員総会資料用PDF[PDF]
2025.04.09
お知らせ
AREF-IC 2026 Rising Star Award候補者の推薦のお願い・申請書[Word]
2025.09.08
お知らせ
新しいホームページ公開にあたって(櫻井伸一会長)
2025.08.21
お知らせ
京都大学化学研究所複合基盤化学研究系分子レオロジー研究領域の教授公募のご案内[PDF]
2025.06.23
お知らせ
2025年(第98巻)日本ゴム協会誌6月号掲載関西支部役員名簿訂正版[PDF]
2025.05.19
お知らせ
2025・2026年度役員[PDF]
2025.05.13
お知らせ
第14回定時社員総会資料用PDF[PDF]
2025.04.09
お知らせ
AREF-IC 2026 Rising Star Award候補者の推薦のお願い・申請書[Word]